カレンダー
2023年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- 7月6日の写真とビデオ公開しました! に hana より
- 7月6日の写真とビデオ公開しました! に 横手 栄子 より
- 50歳記念!! 阪南高校22期生大同窓会のお知らせ に どいちゃん より
- 阪南高校22期生忘年会@風作 に みくちゃん より
- 3-6同窓会&中垣先生を囲む会 に どいちゃん より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
Tag Archives: クラス会
1年9組(森栗学級)と2年9組(友澤学級)の合同クラス会♪
7月11日に阪南高校22期1年9組(森栗学級)と2年9組(友澤学級)の合同クラス会をしました。 当日は先生がこれないものの29名の参加、1次会ではお喋りしまくり、途中シカゴにいる杉脇君とLineでつながったり、2次会ではカラオケ80年代ソング歌いまくりの大盛り上がり。 またやりたいですね、クラス会。 投稿:土井くん
3-6同窓会&中垣先生を囲む会
9月8日(土) 1次会は、17時からホテルグランヴィア大阪19階の「パブレストラン ab」にて3-6の同窓会、2次会は、20時から同じフロアの「BAR SANDBANK」にて、中垣先生を囲む会(1-2、2-5だった人にも参加してもらった会)です。 3次会は ミナミとキタチームに分かれて行きました。 先生はミナミチームに参加し、終電間際までいらっしゃったとのことです。 1次会のクラス会は、卒業以来のクラス会だったにもかかわらず、参加者(生徒)18人と、少しさびしい人数でした。 けれど、かえってゆっくりと話が出来て、2年前の学年同窓会のときとはまた違った時間の過ごし方が出来、またぐっと距離が縮まった感じでした。 2次会には1-2、2-5から合わせて10人が出席してくれました。 一気に賑わぎ、声がカラカラになるほどで、盛り上がりました。 それぞれのクラス同士、面識のなかった人との交流もあって(?)それも良かったなぁと。 これからも、たまに集まって楽しめる会を続けていければいいな♪と思った日でした。 投稿:加多木さん 「3-6の同窓会」 「中垣先生を囲む会」
旧1-3の同窓会♪
5月28日 旧1-3の同窓会を風作で開催致しました。 総勢13名 楽しい会でした。(^O^) まあみんな飲むわ飲むわ・・・! たまには、いいですか。☺ 11時頃迄騒いでお開きとなりました。 写真を載せるにあたって、皆様には無許可です。すみません。 大変遅くなりましたが、やっと出来ました。ほっ☆ これからも色々な会を持って、楽しみましょう。
3年2組クラス会♪
去る4月9日(土)に難波のニューミュンヘン南大使館にて 3年2組のクラス会を行いましたので御報告します。 去年の22期生同窓会では2組メンバーの約半数の参加でしたが 今回も半数に近い人数の参加で大変盛り上がりました。 写真も何枚か撮ったのですが 「ドアップの写真が載るのやだ!!〜」という声に配慮して 今回は1次会での全員の集合写真を1枚upしました。 なお、今回1次会に間に合わず2次会のみ参加した方がいるのですが その人だけドアップで載せるのもどうかと思い 遊び心で1次会の集合写真にそれとなく追加しちゃいました!!\(^o^)/ 興味ががありましたらどの人か当ててみて下さいね… (^O^)♪ 投稿 3年2組 杉野泰弘